令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に心からお悔やみを申し上げるとともに、被災された全ての方々にお見舞いを申し上げます。

厚生労働省ホームページで「石川県能登地方を震源とする地震 通知・事務連絡等」をまとめて掲載しています。
以下は、主に訪問看護に関する通知を随時更新しますのでご参照ください。

老健局(介護報酬関係)

令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(2月2日)
福祉避難所として開設された介護保険施設等の使用料などについて(1月29日)
令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて(1月4日)
令和6年能登半島地震による災害に係る科学的介護情報システム(LIFE)の取扱いについて(1月4日)
令和6年能登半島地震にかかる福祉避難所等に対する福祉関係職員等の派遣に係る費用の取扱いについて(1月4日)
高齢者、障害者等の要配慮者への緊急的対応及び職員の応援確保について(1月4日)
令和6年能登半島地震に伴う介護サービス事業所の人員基準等の取扱いについて(1月3日)
令和6年能登半島地震による避難所等における心身機能の低下の予防及び認知症高齢者等に対する適切な支援について(1月2日)
(別紙1-1)生活不活発病予防(避難所用) リーフレット
(別紙1-2)生活不活発病予防(被災地域生活者用) リーフレット
(別紙1-3)生活不活発病予防 チェックリスト
(別紙2)生活機能低下予防マニュアル~生活不活発病を防ぐ~
(別紙3)避難所での認知症の人や高齢者の健康管理
(別紙4)避難所での認知症の人と家族支援ガイド
令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の取扱いについて(1月2日)
令和6年能登半島地震にかかる災害により被災した者に係る被保険者証の提示等について(1月1日)
令和6年能登半島地震にかかる災害により被災した要介護高齢者等への対応について(1月1日)
(別紙)第2報_令和6年能登半島地震にかかる災害救助法の適用について

保険局(診療報酬関係)

オンライン資格確認等システム利用申請の書面での申請受付について(3月6日)
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における 一部負担金等の取扱いについて(その7)(2月2日)
【医療機関・薬局等の方へ】リーフレット(「令和6年能登半島地震」で被災された方への診療等の際は下記の点にご留意ください
【新潟県】患者向けリーフレット
【富山県】患者向けリーフレット
【石川県】患者向けリーフレット
【福井県】患者向けリーフレット
令和6年能登半島地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(1月2日)
令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(1月1日)
令和6年能登半島地震にかかる災害による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(令和6年1月診療分)(2月2日)

労働局(雇用助成等関係)

令和6年能登半島地震に係る雇用調整助成金の特例措置に関する周知について(1月30日)

その他

・石川県 | 令和6年能登半島地震において物資等のお困り事がある場合について
・厚生労働省|石川県能登地方を震源とする地震による被害状況等についてページ(被害状況等)
・厚生労働省|通知・事務連絡等(石川県能登地方を震源とする地震)
・日本在宅看護学会 | 災害対応マニュアル検索サイト
・日本訪問看護財団|震災等災害・感染関連情報

被害にあわれた訪問看護ステーションの皆様へ

当財団販売物の無料提供について

帳票類や書籍等に破損・滅失が生じた訪問看護ステーションの方に、当財団作成の販売物を無償で提供いたしますので下記までご連絡ください。
インターネットでのお申込みが可能な場合には「出版・販売物 | 公益財団法人 日本訪問看護財団 公式ウェブサイト」からお申込みください。お申込み入力フォーム内の備考欄に「無償希望」とご入力をお願い申し上げます。
【お問合せ先】日本訪問看護財団総務部 販売担当 TEL:03-5778-7001