厚生労働省より、看護現場におけるデジタルトランスフォーメーション効果検証事業実施団体の公募についてお知らせします。
本事業は、医療現場においてICT機器等を活用した看護の実践及びその効果検証を行い、また、看護師等養成所においてもICT機器等を活用した教育の実践、学生指導等を含む看護教育の業務効率化に資する取組とその評価を行うことで、看護現場のDX促進に寄与することを目的として実施されます。
「医療現場における看護DX効果検証事業」の実施主体は、病院、診療所又は訪問看護ステーションとなっており、採択された実施主体においては、「ICT機器等を活用した「看護DX計画」の策定及び「看護DX計画」に基づく取組の実施」等が求められます。
今般、本事業の実施主体について公募が開始されましたので、下記の厚生労働省ホームページをご参照ください。
公募期間は、令和7年2月 27 日(木)から令和7年3月 21 日(金) となっています。
看護現場におけるデジタルトランスフォーメーション効果検証事業実施団体の公募について|厚生労働省HP掲載ページ