本日午後、「医療との連携 在宅での看取りの実際」をお話しました。

福祉職のケアマネジャーさんが多いのですが、看護師のケアマネジャーさんもおられて、熱心に聞いてくださいました。

 

これから、多くなる在宅の看取りには、ケアマネジャーさんとの連携は必須です。

ご本人とご家族、そして、ヘルパーさんやケアマネジャーさんも、在宅で看取ってよかったと感じていただけるようにしないと、在宅死の数は増えないと思います。

ケアマネジャーさんが、在宅での看取りは良いものと実感してくださると、早くから、かかわるケアマネジャーさんの最後の場所の決定の過程で、ご本人、ご家族へのアプローチに違いが出るのではないかと思います。

 

そして、ヘルパーさんも、怖い思いをしないで、一緒に連携して看取りの経験を積み重ねることが、在宅看取りのチームづくりに大きく影響すると思います。

看護師だけががんばればよいものではないのです。

地域のすべての職種が、看取りに必要な知識、経験を重ねることが急務なのです。

今日は、また、素晴らしい出会いがあり、なにかあった時には相談し合えるような関係になるとうれしいなと思いました。