eラーニング 公益財団法人日本訪問看護財団

職場や自宅のパソコンから自分の好きな時間に訪問看護の知識が学べます。

訪問看護eラーニングって?

eラーニングとは、どのような学習方法ですか。

eラーニングは、インターネットを使ってパソコンの画面を見て学習する方法です。
職場や自宅にインターネットが利用できるパソコン等があれば、どこでも、いつでも学習できます。
当財団の経験豊富な担当者に質問や相談ができるので、学習につまずいたときも安心です。
だから、仕事や家事など自分の生活スタイルを活かして進められます。

どのようなことが学べるのですか。

訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎知識~は、訪問看護の基礎的知識が学べる内容になっています。

項目 内容
訪問看護概論 訪問看護の役割、介護保険など保健医療福祉制度、訪問看護ステーション開設・運営の基礎、訪問看護の倫理など
在宅ケアシステム論 地域包括ケアシステム、多職種連携、ケアマネジメント、在宅移行支援など
リスクマネジメント論 医療安全、労働災害予防、感染管理、災害対応など
訪問看護対象論 訪問看護の対象(療養者、家族、地域)
訪問看護展開論 訪問看護過程、訪問看護の実際・記録など
訪問看護技術論 訪問看護展開のための知識・技術 療養生活の支援、フィジカルアセスメント、リハビリテーション看護、服薬管理など
医療処置別の知識・技術 経管栄養法、中心静脈栄養法、スキンケアと褥瘡ケア、ストーマケア、腹膜透析、在宅人工呼吸療法など
対象別の知識・技術 急変時、がん、認知症、精神、小児、難病、エンドオブライフケア

図表や写真・動画を用いた教材で、訪問看護の経験がない人でもわかりやすいようになっています。例えば、「フィジカルアセスメント」では実際に聴診器を用いているように呼吸音、心音などが聞け、「体感!胸骨圧迫」では胸骨圧迫のリズムをアニメーションを通してゲーム感覚で学べます。さらに訪問看護の実際の場面を通して訪問看護の基本を学べる参考動画やクイズ感覚のコンテンツなどもあり内容満載です。教材には各章ごとに確認テストがあるので、確実に知識が自分のものになります。学習内容の詳細は「訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎知識~」ホームページをご覧ください。

eラーニングで学習すると、何かの資格を取得できますか?

訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎知識~は「訪問看護人材養成基礎カリキュラム」に準拠して作られています。訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎知識~を終了すると「訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎知識~修了証書」を日本訪問看護財団から発行します。
また、訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎知識~の受講と所定の実習を行った場合、「訪問看護人材養成基礎カリキュラム修了証書」が発行されます。都道府県看護協会が訪問看護師養成講習会にこの訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎知識~を活用する場合と個人申込の場合には手続きなどに違いがあります(下表参照)。
詳しくは居住地もしくは勤務地の都道府県看護協会または当財団までお問い合わせください。
個人申込の場合の実習については訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎知識~ホームページ「よくあるご質問」の「所定の実習について」をご覧ください。

申込方法 訪問看護eラーニング修了証書 訪問看護人材養成基礎カリキュラム修了証書
個人申込 日本訪問看護財団より発行 日本訪問看護財団より発行
(ただし、都道府県看護協会が実習調整・評価を行う場合は都道府県看護協会より発行)
都道府県看護協会経由で申込 日本訪問看護財団より発行 都道府県看護協会より発行※

※都道府県看護協会が主催する訪問看護師養成講習会が「訪問看護人材養成基礎カリキュラム」の終了要件を満たす場合に限る。
 

日本訪問看護財団ホームページ

公益財団法人 日本訪問看護財団

お問合せ

訪問看護eラーニング お問合せ
公益財団法人 日本訪問看護財団
eラーニング委託先 ネットラーニング ヘルプデスク
TEL : 03-5860-5322
メールでのお問合せはこちら
お問合せの際には、必ずお名前(フルネーム)と連絡先(メールアドレス)、受講者の場合はユーザIDも合わせてご教示ください。

SSL証明書

サイト内検索