4月に念願だったリハビリチームの充実がやっと一歩進みました。PT2人OT2人体制となりました。

産休中のPTの復帰と新規採用のPT1人、OT1人で小児からお年寄りまで全てに対応できるリハビリチームができました。

そして看護師1人を新たな仲間に迎え

もう一人、3年前にご家族の海外出張のため、一旦退職していたスタッフが予定どうりに帰国し、早速復帰してくれます。

4月に5人のスタッフが増えとても賑やになり、ステーションの充実がすすむことを期待しています。オリエンテーションをじっくり行い、より1人1人がいきいきと仕事が出来るようにフォローしていきたいです。

体制が整備され、なんと本年度は3人の看護師が訪問看護認定教育課程に入学します。

支え合って学びが深まるとよいです。

認定看護師教育課程を希望した方には、より教育が深まるようなプログラムにより、入学までにさまざまな事例を幅広く受け持ち、基本を再度勉強していただきます。

また、スタッフ全員に行うポートフォリオで明らかになった個人の課題が解決され、より成長できるような機会をつくっています。

たとえば、フィジカルアセスメントが課題のスタッフとは解剖生理を一緒に1年かけて自己学習して、じっくりと平原と話しながら学んでもらいます。

様々な研修をうけてより深めた方がよい人には課題にあった研修先をきめ、管理者が直接その機関にお願いし学ばせて頂く予定です。

学会発表が課題であるスタッフ、基本の土台を明らかにすることが課題のスタッフ、ケアを深めるためにインタビューを行い看護について学ぶスタッフもいます。論文作成が課題だったスタッフには、本の執筆・編集をお願いしました。

キャリアや課題が異なる専門職への成長は丁寧なフォローが必要です。

ステーション全体で学びやすい環境づくりをめざして、管理者自身も未熟な点をさらに深く学べるような姿勢をもち、ケアの質の向上に努めたいです。

                                平原