こんにちは

連休明けのウィークデーということで、憂鬱な気分で過ごされている方も

多くいらっしゃると思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

連休なんて関係ない、バリバリ働いていたゼ!というエッセンシャルワーカーの方も

たくさんいらっしゃると思います。

 

5月と言えば、アレですね。

トスカーナ地方の料理に多く使われる「ポルチーニ茸」!!!

 

初物が出回り始める

そのような時期です。

 

日本では主に乾燥し、スライスしたものが流通していますが

本場イタリアでは5月~6月頃に出回るそうです。

そんな「ポルチーニ茸」のトスカーナ料理の本場と言えば、

言わずと知れたフィレンツェですよね!

 

私たちの敬愛するフローレンス・ナイチンゲール女史が、両親の新婚旅行中のフィレンツェで生まれ、

フィレンツェの英語読みのフローレンスが名前に付けられたのは

有名な話ですね。

 

近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に

旧厚生省により、「看護の日」が1990年に制定されました。

(以下日本看護協会様webサイト)

https://www.nurse.or.jp/aim/simin/about/index.html

 

今年も皆で、存分に盛りあげていきましょう!

※看護の日・看護週間について 日本看護協会様webサイト

看護の日キャラクターイラスト ダウンロードサイトもあります!

https://www.nurse.or.jp/aim/simin/