あすか山訪問看護ステーションでは
通常の訪問看護事業の他に、区から委託を受けて
「北区在宅療養相談窓口」という事業を実施しております。
これは、介護保険の仕組みの中の
地域支援事業、その中の医療・介護の連携推進事業として
「地域の専門職からの相談窓口」を委託を受けて実施しております。
病院などの地域の医療機関
地域包括支援センター
ケアマネジャー
相談支援専門員
サービス提供責任者などの
地域の専門職からの「在宅療養上の相談」を受けて
訪問看護認定看護師や在宅看護専門看護師が
在宅で療養する上での様々な相談に応じる事業です。
入退院での支援も大きな業務上の割合を占めており
地域の医療機関との連携は欠かせません。
↑
これは以前に、
日頃からお世話になっている
地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター
に
訪問看護認定看護師でもある
副所長が訪問した時の写真です。
あすか山は、訪問看護事業も他の事業も含めて
地域の医療機関との連携を大事にしていきたいと心掛けております。