12月7日刀根山病院で呼吸の研修会がありました。外部に向けた研修があり、その中の一つに呼吸器の研修会があります。今回は肺炎の種類と治療について、内科の好村先生からの講義、実技では呼吸介助、カフアシスト、スマートベスト体験がありました。ステーションからは5名参加しました。呼吸介助は上手にされると実に呼吸が楽になります。研鑽を積んで呼吸器疾患の方に役立てたいと思います。