日本でも
ペットボトルのミネラルウォーターを持ち歩く人が増えました。ヨーロッパでは炭酸入りのミネラルウオーターが主流です。レストランでも水を持ってくる時に「炭酸入りか、炭酸なしか」と聞かれます。そのせいか、お店でこんな表示が・・・。

RIMG2488.JPG
    
RIMG2487.JPGのサムネール画像
 

炭酸なしの水に慣れている日本人のために「真水」と言いたかったのかもしれません。ちなみに、炭酸入りには「ソーダ水」と書いてありました。間違っていると言おうか迷ったまま帰ってきてしまったのですが・・・。それにしても「まだ水」は、これから何になるのでしょうか??

                                       村田