12月に入り、バイクで走ると頬を打つ風が急に冷たく感じられるようになりました。
そしてステーションの前の銀杏の木も見事にまっ黄色!!
箕面方面に訪問に行くと、箕面の山もやっと紅葉が鮮やかになってきました。
こうして四季を感じながらの移動もまた訪問看護の醍醐味です。

話は変わりますが、12月4日(日)にあった財団主催の『在宅での看取りのケアセミナー』へ当ステーションより3名参加させていただきました。
自分の死生観を見つめることや、家族観を考えることなど哲学的な話があり、今までにあまりない内容でとても考えさせられました。自分のステーションでもそれぞれがどのような死生観を持っているか、話し合う機会を持てればいいなあと思いました。
今後も色々な研修に参加し、日々の看護に反映していきたいです。
                                                  (大石)

 

画像.jpg