江の島
先日、江の島に行って来ました。
天候に恵まれ、午前中の江の島から見る景色は澄みわたって心が癒されました。
画質が悪い写真はぼやけて小さく写っていますが、富士山が本当にきれいだったのです。
この日は、江の島のおいしい和食のお店でお刺身を食べ(このお店の「まぐろのかま煮」は最高です!)、腹ごなしに自分の鈍った脚力を試しながら、江の島をぐるっとまわりました。
写真は江の島の裏側からみた富士山です。
写真よりもっと大きくみえた富士山は、波の音とともに気分を穏やかにしてくれました。
日常の合間にこのような時間が持てると、よい気分転換になります。
煮詰まったり、心配や不安、ストレスが溜まってしまいそうになったら
カラダと心が硬くなる前に、気分転換をしてみると、またがんばれます。
と、言いましても、そうならなくても私はしょっちゅう「気分転換」してしまってます。
良い意味で心が空っぽになった後は、お決まりのコースでお腹を満たしに鎌倉へ行きました。
力餅を食べ、天然酵母のおいしいパン屋さんでごっそりとパンを買い、結局いつも江の島~鎌倉コースは食道楽になってしまうのです。
この日もたくさん食べました。
遅くなりましたが、私は初登場のおもて参道のジムです。
今後、仕事の合間の気分転換に時々登場させていただきますので、宜しくお願い致します。
ジム
★おもて参道訪問看護ステーションでは、ケアマネジャー、理学療法士、作業療法士を募集しております。お気軽に下記メールアドレスまでお問い合わせください。
omote.st7@jvnf.or.jp 担当:高橋