10月最後の今日ははハロウィンですね。先日に日曜日は表参道もハロウィンの仮装パレードがありました。かの有名なきゃりーぱゃむぱゃむが凱旋したそうです。

明日からは11月。自転車で切る風の冷たさにびっくりします。今年はユニクロのプレニアムダウンウルトラライトを早々に支給しました。薄手で軽くて、重ねて着ることもできるし、小さく畳んで訪問かばんに入れることもでき、この冬、活躍すること間違いなし!このダウンで颯爽と表参道を自転車で走りぬけたいと思います。

訪問看護認定看護師の教育課程で『看護診断』についての講義の依頼を受け、このところ頭の中は『NANDA』でいっぱいです。私も病院時代に少しかじった程度で、その後認定の教育課程で少し学び、その後は自分で勉強しているところです。ステーションでも看護診断を取り入れてやっていますが、聞き慣れない診断名に頭を抱えながら、スタッフとあ~でもないこ~でもないと言いながら、一番ふさわしい診断名を探しています。スタッフも最初は慣れず悪戦苦闘していましたが、今では少し慣れてきました。『NANDA』の本を片手にですが・・・・。”~に関連した”の~の部分を明確にして、それが診断指標や関連因子と合致しているかを判断して書いています。ただ、本当にあっているか?は検討を重ねないといけないのかもしれませんが。

他のステーションはどうしているのでしょうか?病院は電子カルテが導入されていて、情報を入れればある程度の看護診断を導くことができますが、在宅はまだまだそこまでいってないですものね。毎月の看護計画と報告書にも時間がかかります。いずれは、すごいソフトが開発されるかも・・・・。そうなるといいですね。