日本看護協会では看護職員の処遇改善に向け、標記セミナーを開催いたします。
本セミナーは、病院・介護施設・訪問看護事業所等の参加者が、「看護職の賃金モデル」(複線型等級制度)の基本的な考え方を理解し、専門家の助言を受けながら各施設の特徴に応じた具体的な導入手順等を検討することで、各施設において賃金制度改定に着手する機会とすることを目的としております。
複線型等級制度の導入を検討されている施設の皆様にぜひご参加いただきたく、施設の皆様等にご案内いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
本セミナーは、下記日程にて、東京都、兵庫県、福岡県の3ヵ所で開催いたします。
セミナー概要〔東京会場〕
■東京都開催: 9月30日(火)13:30~17:30 日本看護協会ビルJNAホール
■兵庫県開催:12月12日(金)13:00~17:00(予定) 主要駅近隣会場
■福岡県開催:12月26日(金)13:00~17:00(予定) 主要駅近隣会場
なお、本日、東京都開催の募集を開始いたしました。申し込みページは下記となります。
看護職員の処遇改善に向けて | 日本看護協会ホームページ
※兵庫県、福岡県開催の募集開始は9月中旬頃を予定しております。
訪問看護ベースアップ評価料の届出がまだの事業所におかれては、是非届出をしていただき、物価高騰が続く中で、訪問看護師の賃上げにお取り組みくださいますようお願いいたします。